プロフィール


プロフィール
管理者:taka
好きなマンガ:ワンピース、鋼の錬金術師、壬生義士伝、範馬刃牙 等々...
好きなアニメ:ルパン三世、鋼の錬金術師、クレヨンしんちゃん 等々...
好きな映画:ゴジラ、七人の侍、踊る大捜査線、東京タワー等々...
好きなTV:鬼平犯科帳、相棒、志村けんのバカ殿様、ドリフの大爆笑 等々...
一言メモ:ここは、私の好きなものについてのページです。楽しくやるので、よろしく~♪


2009年8月29日土曜日

『ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜』

 ◆ストーリー◆
 大航海を続けるルフィ海賊団。突如、ナミが高熱で倒れてしまう。医者を探すルフィたちがたどり着いたのは、医療大国といわれる“ドラム王国”だった。早速医者を探すが、なぜか王国にいる医者は“ドクターくれは”という、雪深い山の城に住む魔女ひとりだけと聞き、ルフィはナミを背負い、雪山の城へ向かう。襲撃や雪崩をかいくぐり、山頂に着くが、そこで力尽きてしまうルフィたち。それを助けたのが、ドクターくれはから医術を学んだ青っ鼻のトナカイ“チョッパー”だった。チョッパーを仲間にしようと追いかけていると、そこに砲弾が打ち込まれ―。

原作・企画協力:尾田栄一郎
監督・絵コンテ:志水淳児
絵コンテ協力:亀垣一
脚本:上坂浩彦
作画監督・キャラクターデザイン:舘直樹

 まぁ、正直、これ観て「泣ける!」って言っていらっしゃる方は、たぶん涙もろいんでしょうね~。いいな~、私もそういう人間になりたい・・・。というか、原作の方がやっぱり面白いし、泣けると思います。やっぱ、リメイクじゃダメだよ!

 最近、ワンピースで気になる事=近年のワンピース映画が原作のリメイクである件・・・。
 確かに、原作のドラム王国編は泣けます!でも、それを(TVアニメでもしてるのに)、もう一度アニメ化て・・・。
 こういうパターンは、ドラゴンボール映画とかでもありました。でも、いくら頑張ってイイ原作を100分前後のアニメ映画にしたとしても、所詮は原作やTVアニメには敵わないんです!なぜなら、原作やTVアニメには尺がないから・・・!!

 前作『ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』、そしてこの『ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜』でスタッフ側は十分理解したのか、今年(2009年)の映画はオリジナルでいくみたいです。しかも、制作総指揮&ストーリーが原作者である尾田栄一郎。絶対、観に行きます!死ぬまでワンピースを応援してるぜぇ~!!

 ☛今年公開予定の『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』の公式サイトへ!

0 件のコメント:

コメントを投稿